テレビのコマーシャルやネット、そしてラジオであったり雑誌などで知名度の高い会社ですと、どういった内容の業務を行っているのかというのも結構知られていることも多いです。
しかしそうでない会社のことは意外と知らないという方も多いのではないでしょうか。
ちなみに新東京グループは東証に上場している企業でもありますので、いわゆる大手の一つの会社としても知名度は高いです。
業界の方だけではなく、耳にしたことが多いという方も多いのではないでしょうか。
しかし業務内容に関しては意外と知られていないこともありますので、その内部を見てみましょう。
関連リンク:新東京グループ|公式ブログ
まず創業は2012年で比較的新しい会社といえます。
本社は松戸市にありますが資本金が8000万円をこえているというところをみても、大きな会社であることは一目瞭然です。
発行されている株式数は496万で、グループで働いている社員は100人を超えています。
新東京グループは創業は2012年ではありますが、その大元をたどると1992年に設立された、株式会社新東京開発に関係します。
します。
新東京開発は今でも実在しますし、新東京エナジーというところとも関係があり、環境関係に強い会社だということがわかります。
主な業務内容としては、廃棄物処理に解体工事業があげられますが、新東京マテリアルプラントと呼ばれるものを2個持っていて、それぞれのプラントでお客様からお願いしてもらえたものを処理する業務も担っています。
要は産業廃棄物を少なくしたり、もう一度資源として活用するといったサポートも行っている会社です。
新東京マテリアルプラントの工場では、建設などのときに発生する廃棄物の処理をメインに行っています。
取扱品目も豊富ですが、プラスチックやアルミ、ガラスなどがあげられます。
ゴミを出す時にはそれぞれの都道府県でルールが決められていますが、それを遵守しているという点でも安心して任せられる会社だといえるでしょう。
新東京マテリアルプラント第2工場では製造業などで使用をして破棄された金属くずをとりあつかっており、これをまたコンクリートにつくりかえて販売されていることを考えると、環境にやさしい会社だと考えられます。
廃材からのリサイクルというのは、今様々な業種で行われていますが、建築関係ですとそのごみの量もかなり多くなります。
それを有効活用して新たに使えるものに作り替えるというのは、エコという観点でも重要視されていますし、時代の流れにもあった方法だといえます。
解体業者を選ぶときには、環境のことも考えたいですし、もちろんごみを出すということを考えるとルールを守って安心して出せるところに依頼したいものです。
その点新東京グループの各社では、順守されていますので安心して以来する事が出来ます。
新東京グループの新東京エコロジスタ部門では、廃棄物を処置してエネルギーを新しく創造する活動が行われています。
単にはいきするというだけではなく、その廃棄物からエネルギーを作り出すことでこちらも環境にやさしいと考えられますしエコに力を入れている会社だとわかります。
木材や石油なども限りある資源といわれていますし、それらだけに頼らず新たに作り出すということも考えていかなければこれから子孫にわたるまでのエネルギーを確保することは難しくなります。
どこに依頼をするのかということも大事なポイントですが、コストのことだけではなく環境のことも優先して考えていかなければなりません。
その点新東京グループでは効率よく、そして環境のことを考えて業務が行われていますので日本だけではなく広い意味では世界に対しても環境にやさしい会社だといえます。
一般的に大手の解体業者は企業のみの受付というところもありますが、こちらの会社では個人での問い合わせにも対応してくれる場合もありますし、グループの中で担当部署が異なることもありますが確認してみて利用するのもおすすめです。
大手のところはあらゆるシステムが充実していますし、ごみの出し方ひとつを見てもルールを守っていること、そして連携やサポートも充実しているため、あらゆることに対応できるのも魅力の一つです。
実際に利用された方の口コミを見ても、丁寧な対応だし利用してよかったという声が多く寄せられていますし、相談してみる価値があるでしょう。
上場企業は期待にこたえるだけの仕事をしていますし、新たに効率よく行うための方法を考えたり研究も進んでいるので、今後の環境のことを考えてもお勧めの会社です。
販売をしたらそのままということではなく、新東京グループではアフターケアもサポート体制が整っていますので安心です。
また最初に計画を入念に立てて、完成したら設計し建設を行っていくという流れがあります。
そのため相談対応も充実していますし、まずは個人の方でも相談してみる事をお勧めします。
ベテランスタッフも多いので安心です。
最終更新日 2025年4月22日 by hadair